お知らせ
2025.4.9お知らせ
進歩と改革2025年5月号
■主張 新潟県議会は県民の「決める権利」を保障できるか
尹錫悦罷免から政権交替に向かう 韓国在日韓国研究所・・・・金 光男
就任1カ月トランプ政権をどう見るか
沖縄国際大学 佐藤学さんインタビュー 聞き手・・・・中村 憲一
■国際政治の視点 ヨーロッパの極右と国民民主党・・・・・・河辺 一郎
議員奮闘記 熊本県 西田町議会議員 ・・・・・・・・西田 由未子
兵庫県 伊丹市議会議員 ・・・・・・・・大津留 求
衆議院挙選挙から参議院選挙勝利へ 社民党福岡県連合・・・・絹川 秀久
■高根英博作画・文・構成[マンガ思想の発掘(第20回)]
「被爆80年核兵器廃絶のために」原水禁に学ぶ 静岡県勤労者協議会・秋山 一
「3・8女性デーin福岡2025」にとりくんで! 女性会議福岡県本部・・鍋島 初美
医療・介護業界に迫る「2025年問題」 ・・・・・・・・・村山 正栄
〈乱反射〉***文化・社会・政治評論 ・・・・・・・・・藤岡 寛己
チーム鎌倉の《経済診断》「手取りの増加」を求めなければならない
社会はどのようにして生まれたのか(下) ・・・・・渡辺 好庸
■「スポーツ時評」 コルティナへの1年 ・・・・・中森 稔博