お知らせ

進歩と改革2025年4月号

■―目次

■主張 木を見て森を見ず——危険極まりない翼賛政治的国会

「戦後80年」どう総括し、何をめざすか(「昭和100年」)・・・・ 山崎 一三

■国際政治の視点 トランプのガザ領有発言・・・・・・・・・河辺 一郎

■「3・11」から福島の14年 ~原発事故と小児甲状腺がんの現状~

甲状腺がん支援グループあじさいの会共同代表・・・千葉 親子

議員奮闘記  長野県辰野町議会議員 ・・・・・・・・・向山 光

■基地の町で反基地を生きる

「平和といのちをみつめる会」の発足から現在まで・・・・・渡辺 ひろ子

■2025 第59回「『2月11日』を考える熊本県民集会」の取組から

憲法改悪を許さない!くまもとネットワーク・・・・・・増永 周一

■高根英博作画・文・構成[マンガ思想の発掘(第19回)]

医療・介護業界に迫る「2025年問題」① ②・・・・・・村山 正栄

大分市議会議員選挙終えて  社民党大分県連合・・・・・・馬場 徳明

〈乱反射〉***文化・社会・政治評論  ・・・・・・・・藤岡 寛己

チーム鎌倉の《経済診断》「手取りの増加」を求めなければならない

社会はどのようにして生まれたのか(上)  ・・・・・・・渡辺 好庸

ノーベル平和賞授賞式報告会 ・・・・・・・・・・・前海 満広

■「スポーツ時評」 高校サッカーも青田買い・・・・中森 稔博